日本共産党豊平区市政相談室長池田ゆみ 信条と素顔を知っていただきたい 「はぐくみレポート」

池田ゆみの活動報告とエッセイ

Since 2006/10/23
counter

はぐくみレポート

目次

2014年10月
思いを繋いで
政治を変える思いを繋げよう
親身になっての相談を
何をもって悪質とするのか
2014年9月
安倍政権にレッドカードを
豪雨被害で感じたこと
人の思いに語りかける
政府交渉に参加して
2014年8月
声にできない思いを胸に
子どもたちが幸せに育つ平和な日本を
子どもの成長に寄りそう政治を
話し合いは政治を変える力
2014年7月
文化に触れる機会は大切
変わることのない強さ
家事労働は生を支える労働
子どもたちの分も反対しよう
2014年6月
身近な要求実現から国政へ
譲れない思い
再稼働許さない市民の声を
一緒に考え行動しましょう
ゆっくり人を思いやれる社会に
2014年5月
「戦争いや」の繋がり広げよう
人間らしく生きるために
安心して子育てできる保障を
人生の大先輩のみなさんへ
2014年4月
日本中のブラック企業化許しません
楽しみな「花子とアン」
歴史の真実を力に平和広げよう
憲法の立場で制度の実施を
2014年3月
増税許さないの声あげ続けよう
台所から政治を変える
政治のあり方問うエンディング小組
軍事介入を許さない
ぬちがふぅ(命果報)
2014年2月
貧しい日本の奨学金制度
非力を繋げて大きな力に
安倍政権の間違い正す声を大きく
東京都知事選挙
2014年1月
力で抑えるやり方は続かない
自立を支える政治を
住民の願い裏切らない政治を
豊平区の議席回復を必ず

2013年12月
安倍政権を追い詰めよう
予算は国民が幸せになるために使うべき
高校授業料無償化の改悪許せない
2013年11月
子育てしやすい環境整備は政治の責任
増税は応能負担の原則で
予算の壁
秘密にしたい事がいっぱい
2013年10月
税と社会保障は応能負担で
保育園にはいれない!
すべての人が人間らしく
政治は誰のためにあるのか
2013年9月
納得して進みたい
勇気ある行動
生活保護の切り下げ許せない
次代を担う子ども達のために
2013年8月
真実から学ぶこと
住民参加の街づくり
貧困格差なくすのは政治の責任
憲法を知り活用する大切さ
2013年7月
これからが本番です
継続は力なり
2013年6月
普通に暮らせる政治を
福島の闘いを忘れない
続けていくことの大切さ
原発ゼロを実現する政治へ
住民が主人公の政治を作りましょう
2013年5月
平和への思いひとつに
なさけない政府の少子化対策
神さまもびっくり?
私たちから憲法を活かしましょう
2013年4月
原発ゼロの声あげ続けよう
憲法を守り活かす仲間として
子育てに安心して働ける日本を
やはり政治を変えなければ

2011年4月
市政を動かすのは私たち
2011年3月
他人事ではない原発
戦争よりひどいね
アメリカの本音と建前
病院にいけない
2011年2月
住民を支える市政に
健康で文化的な生活
国保料1万円引き下げを
こどもの笑顔守りたい
2011年1月
住民の立場で物言う議席
必ず議席を勝ち取りましょう
若いみなさんと力あわせて
必ず市政の場に立つようがんばります

2010年12月
集まって、楽しく
医療費無料化を広げて
炊き出しゴハン食べに来て下さい
見捨ててよい命はひとつもない
2010年11月
議席奪還めざしがんばります
人類のためになる外交を
元気のでるお話
公務員の給料ってたかいの?
2010年10月
守りたい命
戦争(ころしあい)
楽しい おしゃべり会
池田ゆみを必ず市議会へ
2010年9月
どの命も大切という立場
一人ひとりの人生を守る政治へ
自民党との路線の違いは?
移殖手術で思うこと
温暖化対策を豊平区から広げよう
2010年8月
働く人を大事にするのが当たり前
平和の中、楽しさ共感
希望の星
二度と戦争を繰り返さない
2010年7月
ちゃんと政治を見ている
みなさんと一緒に歩き続けます
2010年6月
最後の最後までお力をお貸し下さい
誰のための政治なのか
安心して暮らせる住宅を
安心できる国民皆保険制度へ
2010年5月
働く人たちを守る政治へ
食を守る価格保障
命とくらしを守り支える政治に
2010年4月
豊かな育ちを保障する社会へ
明るく元気に共産党を知らせよう
憲法を活かした政治へ
夢をあきらめない政治へ
2010年3月
商店街は街の宝
うれし涙の卒園式
ハルさんの思いを力に
宣伝は元気に楽しく
2010年2月
多喜二祭に参加して
季節の行事楽しめる余裕持てるくらしを
政治を動かす力
国民の声届かぬ二大政党制
沖縄のみなさんと心ひとつに
2010年1月
豊平区の議席 必ず回復を
共産党をどうぞよろしく
派遣村ができないように
力あわせて 政治を前に進めましょう

2009年12月
ヤーコン
政治を逆戻りさせないように
活動の原点
2009年11月
人の育ちを支援する社会へ
議員、候補の研修に参加して
水道は止めないで
2009年10月
やっぱりおかしい!
党歴30年になりました
気軽に検診、気軽に治療
まずは廃止に
美しい海を守るために
2009年9月
建設的野党として
生きることが守られる政治に
みんなの願いかなう政治に
2009年8月
みんなの願い
選挙勝利の力
新しい政治、一緒につくりましよう
2009年7月
あきらめずに頑張る
自立とは?
がんばりが実を結ぶ政治に
政治を見る目確かに
2009年6月
ゆとりもって子どもに向き合う人的配置を
定額給付金
基地めぐりに参加して
命が守られ大切にされる政治を
2009年5月
共産党の前進で住民が主人公の政治を
楽しく子育てできる政治に
元気になるつどい
2009年4月
保険証取り上げやめて!
思いを引き継いで
元気が一番
ホッとする仲間
演説会にご参加下さい
2009年3月
亀は万年?
集団申告に参加して
人を大切にしない政治許せない
卒業の朝
2009年2月
人間らしく働き暮らしたい
人の道から外れた政治を元に戻そう
学ぶ願い叶う政治を
健康が一番
2009年1月
住民の思いに心を寄せた対応を
憲法のカナリア
あきらめず繰り返し交渉

2008年12月
怒りを力に変えて
憲法が活かされる政治に
市議会の傍聴に行きませんか
くやしい思い引き継ぎます
2008年11月
狸小路宣伝
政治の中身変える選挙に
国民のくらし、社会保障を第一に
給付金で誤魔化されません
願いや期待にこたえる議席を必ず
2008年10月
住民が主人公の政治つくるためしっかりと手をつなごう
若者の姿に励まされて
憲法が活かされる政治を!
政治の中身変えよう!
2008年9月
家族守られる政治を
ハルさん
育ち合える職場を
池田カメちゃん
2008年8月
政党助成金
キャンプの醍醐味を味わえる休暇を
平和への思いつなげて
介護ベッド
2008年7月
お泊り会
多喜二の作品に触れて
平和憲法を持っている意味を自覚し守ること
世論が政治を変えていく
2008年6月
若い人たちの思いに寄り添って
「つながり、語り、学ぶ場」を大切に
安心できる生活保護制度に
後期高齢者医療制度必ず廃止に
2008年5月
本当に優しい町とは?
タケノコ採り
お花見に参加して
体力ととのえ、がんばりましょう
2008年4月
政府の思うようにはさせません
もうこれ以上の痛みはごめんです
命と健康が守られる政治を
政治のおかしさ誰の目にもみえてきた
2008年3月
産み育てやすい働くルールを
誰のために政治を行うのか?
子育てしやすい日本に
「溜め」のない人にならないように
2008年2月
国民の命より軍事優先の政治ゆるさない
米軍基地の縮小・撤去をもとめて
町内会活動からみえてくるもの
生きていく幸せ守るために
子どもたちの学ぶ権利を保障するために
2008年1月
命を守る医療制度をつくりましょう
若い人と一緒に力を合わせて
人が大切にされる政治つくりましょう
ご一緒に全力でがんばります

2007年12月
平和への思い学び広げて
青年と力を合わせて
大企業の儲けのための消費税増税ゆるさない!
2007年11月
住民が主人公の政治実現のために
一人ひとりのくらしを政治が左右している
仲間に支えられて
国民の願いが通る政治つくりましょう
生きいき、楽しく働けるように
2007年10月
子供たちが守られる政治を
元気に長生きしてる!
誰もが生きがいある人生を!
後期高齢者医療制度中止求め署名開始
「あたりまえの望み」を大きな声にしましょう
2007年9月
福祉がしっかりと守られる政治を
だれのための政治かが問われている
国政、市政をしっかりと見張りましょう
身近な要求持ち寄って力合わせましょう
2007年8月
庶民いじめの政治変えましよう
平和への思い つなげてゆきましょう
ともに平和を考え語りましょう
「くらし・平和をまもれ」の願い広げよう
2007年7月
平和への思いを日本共産党へ
2007年6月
日本共産党の値打ちを語ろう
平和への思い、歌で心ひとつに
全力で奮闘します
子どもたちのために頑張りましょう
増税許さない運動をご一緒に!
2007年5月
誰もが人間らしい生活を!
子どもたちの優しさ活かされる政治を
みんなの力で大切な憲法を守りましょう
2007年4月
子どもたちの笑顔を守りたい
ご支援に感謝し決意新たに頑張ります
2007年3月
議席奪還へ、いよいよ本番
必ず勝利し子どもに返したい
政治を変える力は
2007年2月
党の議席が憲法を市政に生かす力
17歳の女の子
事務所の町内会新年会に出席して
言語道断!柳沢大臣発言
2007年1月
かけがえのない議席奪還へ
家庭と家族守る「働くルール」を
輝く顔がいっぱいの成人式

2006年12月
子どもを守る新しい運動を
“お茶懇”で、みんな元気に
「青空crab」
2006年11月
「事務所開き」でますます勇気を
勇気がわいた全道総決起集会
教育基本法改悪案は廃案に
だれもが、ともに暮らせる社会を!
2006年10月
市議会を傍聴、決意あらたに
「大増税!怒りの学習会」
「しようがいしゃがあたりまえに暮らすまち宣言」
「いじめの政治」変えよう
2006年9月
大きな期待に応えたい
(続)「子どもの権利ってなに?市民の集い」
「子どもの権利ってなに?市民の集い」
札幌福祉保育労働組合の大会に参加して
2006年8月
「戦争は、嫌だね」―子どもたちの思い受け止めて
平和への願い感じながら
8月は平和について考えたい
2006年7月
新婦人内後援会のつどいで
猛暑の3日間をかけめぐって
「ことばを操る人」として
最後の運動会
みなさんに励まされて
2006年6月
保育を後退させる「認定子ども園」制度
教育は大変

↑ページ先頭へ